運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
22件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2020-04-16 第201回国会 参議院 内閣委員会 第8号

印刷も発送も深夜タクシー代も、テレビ番組作成放送テレビスポット、広告制作、掲載、通信機器保守管理、職員の海外出張、全部含めて八十五億ですよ。何で補正で百億超えるのか。この間、この委員会でも、いろんなメディアをチェックして、それで批判するような広報を内閣府やっているということ問題になりましたけどね、私、そんなようなことに使うことも含めて積んでいるんだったらとんでもないと思います。  

田村智子

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

そういった意味で、そこの徹底政府も、もっと厚労省さんもNHKに、総務省が介入したとかいろいろ議論があったりしますけれども、丁寧な言い方をしつつも、こういったスポット的な予防対策徹底NHKにもっともっと強く働きかけるべきかと私は思っていますが、現状認識として、具体的に厚労省さんは、どんな感じでNHKスポット広告をしているのかしていないのか、あるいは強く要望しているのかしていないのか、こういった

杉本和巳

2015-05-26 第189回国会 参議院 内閣委員会 第9号

七月以降、特にテレビそれからラジオスポット広告それから新聞、それから折り込み等は引き続きやってまいりたいと思っております。それからあと各種団体説明会、それからあと文科省厚労省とも連携いたしました、文科省ですと学校、厚労省ですと高齢者施設あるいは障害者等福祉関係施設等と連携を取りながら、これらにつきましても周知広報を図っていきたいというふうに思っております。

向井治紀

2014-05-28 第186回国会 参議院 憲法審査会 第5号

衆議院議員船田元君) この附帯決議の十三番目でございますか、テレビラジオ有料広告規制についてということでありますが、これにつきましては、七年前の議論も相当いたしたわけでございますが、我々としては、基本的に自由ではありますけれども、特に投票日の二週間前から私どもとしてはいわゆるスポット広告というものを規制することにいたしました。

船田元

2011-06-07 第177回国会 参議院 総務委員会 第17号

三点目の広告収入の件でございますけれども、我々としては個々の放送事業者の状況について必ずしもこの場でお話しすることが適当であるかどうかということについては別途ありますけれども、総じて聞いておるところによりますと、四月以降の被災三県におけるテレビ各社広告の量につきましては前年比で相当減ってきているというふうに聞いておりますし、スポット広告については前年の約半分程度に落ち込んできているというふうに聞いているところでございます

平岡秀夫

2011-05-13 第177回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第3号

○佐々木(憲)委員 今回できなくなったのは、新聞広告ですとか交通広告インターネット広告文字放送、ムービースポット広告それからタウン誌広告ですね。これは前回はやっていたんだけれども今回できなくなったわけです。委託費がゼロになった。  これは何でゼロになったのか。事業仕分けで、これは必要ない、こういう話で、私はおかしいと思うんですよ。

佐々木憲昭

2010-01-21 第174回国会 衆議院 予算委員会 第2号

あるいは、もう少しわかりやすいお話をさせていただければ、私はよくテレビスポット広告がどうなっているかということをテレビ局関係者でありますとかあるいは広告関係者に聞くわけでありまして、テレビスポット広告というのは、やはりこれから景気の悪くなるときは少し先取りをして落ち込みをいたしますし、景気が回復をしてまいりますと、まずこのスポット広告から持ち上がってくるわけであります。

海江田万里

2007-03-22 第166回国会 衆議院 日本国憲法に関する調査特別委員会公聴会 第1号

多く指摘されているテレビラジオ有料スポット広告の問題もそうです。  私は、結論から言えば、国民投票運動期間全面禁止をすべきだという意見を、実は一年以上も前からずっと、市民運動の中では少数派の時点から言い続けてきたグループの一人です。私は今でもそう思います。  

高田健

2007-03-22 第166回国会 衆議院 日本国憲法に関する調査特別委員会公聴会 第1号

そこで、先ほど申し上げた有料スポット広告などは、これを自由にやらせるということは、結局、お金のある人にとって自由であっても、私たちのようにお金のないたくさんの市民団体にとっては決して自由ではない、そのところをどうしてもわかっていただきたい。外国をいろいろ調査されているわけですから、そういう中でその経験を生かしていただきたいというふうに私は思っています。  以上です。

高田健

2006-12-07 第165回国会 衆議院 日本国憲法に関する調査特別委員会 第8号

スポット広告、商業広告は、いわゆるテレビコマーシャルは全然別の次元の話だと思っていて、その商業広告については、政党であれ何であれ禁止をかけるときには全部禁止されるということになる。その枠、禁止の範囲をどこにしようかということはまだ議論が残っているところである、こういうことです。

枝野幸男

2006-12-07 第165回国会 衆議院 日本国憲法に関する調査特別委員会 第8号

一方で、大きく議論にもなりましたが、スポット広告などの扇情的な広告などについては、最低限の規制でもって、できるだけ国民の判断を冷静な方、客観的な方へ引き戻す。そういうバランスをとりながら、これは本当に死活的な、生命線的な役割を、このメディアには憲法論議に際しても果たしていただきたいと期待をいたしております。

小川淳也

2006-11-09 第165回国会 衆議院 日本国憲法に関する調査特別委員会 第5号

テレビ局もいろいろあろうかと思いますけれども報道現場とか編集の現場放送の中立ということで相当自主的な規制をやられているかと思いますけれども広告という面では、やはりテレビ局も利益を上げなければいけないわけですから、これまでもテレビ広告についてはいろいろ物議を醸すところもありましたので、このテレビ広告について、本当に扇情的なスポット広告が排除できるのかな、自主規制に任せてできるのかなということについては

石井啓一

2006-11-07 第165回国会 衆議院 日本国憲法に関する調査特別委員会日本国憲法の改正手続に関する法律案等審査小委員会 第2号

しかし、その場合でも、与党案にあるように、投票日の一週間前あるいは期日前投票から、そういったスポット広告、感性的認識に訴えるようなスポット広告は控えた方がいいというふうに考えております。  それから、新聞活字媒体ですね。新聞雑誌などの活字媒体意見広告については、一切規制する必要はないと考えています。  その理由は、もちろん活字媒体でも、最近ソフトバンクがゼロ円広告を大きく出しました。

今井一

2006-11-07 第165回国会 衆議院 日本国憲法に関する調査特別委員会日本国憲法の改正手続に関する法律案等審査小委員会 第2号

吉岡参考人 今の枝野委員サラ金報道の問題でしょうか、なかなかちょっと、正直言って考えてもいない難しい御質問なんですが、恐らくは、サラ金の業者の側がテレビでどんどんスポット広告している。一方、借りる側の被害について、当然、それはもうほとんどない。

吉岡桂輔

2006-06-01 第164回国会 衆議院 日本国憲法に関する調査特別委員会 第12号

天野参考人は、最近、新聞紙上で、いわゆる国民投票手続において投票日前七日間のスポット広告規制しても意味がないんじゃないかということをおっしゃっておるわけでありますが、先ほどからおっしゃったように、いわゆる一定のルールが必要なんだということだというふうに思います。  

鈴木克昌

1999-03-15 第145回国会 参議院 交通・情報通信委員会 第4号

それから、西海岸スポット広告を今打っております。金大中大統領が韓国へどうぞいらっしゃいと打っておられますが、私ども西海岸向けに打たせていただいております。それから、ことしから中国から観光で来れるように変わりました。したがって、この誘致活動にも移っていこう、このようなことを対外国には今打たせていただいております。  

川崎二郎

1993-08-31 第127回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第1号

滝本豊水君) 今御指摘の点でございますけれども損害保険協会といたしましても、特に水害、それから地震でございますとか、こういうふうに被害が広く及ぶ場合に備えまして、実は七月から九月を特にそういう月間に定めまして、全国紙及び地方紙にこういう先ほど申しました総合保険などの一般的な台風に備えます火災保険、それから地震保険の紹介をして、これは全五段の新聞広告を出しておりますし、そのほかテレビラジオスポット広告

滝本豊水

1988-05-17 第112回国会 参議院 内閣委員会 第9号

政府委員宮脇磊介君) 決して見逃していたわけではございませんで、ただ、この日本ビデオ・ネットワークというところにつきましては、この業務内容は、御案内のように、各地方の空港でございますとかあるいはJRの駅の待合室などにビデオ施設を設けまして、そこでテレビスポット広告などをサービスしていくというものでございまして、全国に六十カ所ぐらいあるものでございますけれども、さようなことから競争入札というような

宮脇磊介

1987-07-02 第108回国会 参議院 決算委員会 閉会後第6号

雑誌「企業と広告」、これによりますと、本年四月の六日から十二日の一週間に関東地方で流されたスポット広告が何と計四百八十本だそうでございます。それ以前に比べて大幅にふえておるわけでございます。このテレビコマーシャルは既に諸外国において禁止されている国が大変に多いわけでございますが、これがどういう国であって、その主たる規制内容をおっしゃってください。

抜山映子

  • 1
  • 2